ロシアのクルマの本

代官山の蔦谷書店では折りに触れて洋書

(この言い方アナクロですが字面がめちゃくちゃ好き)バーゲンを

やっています。

自動車関連書籍もけっこう掘り出しものがあります。

先週見つけたのはこの2冊。

サブタイトルにあるようにツアーリの時代から

ロシア2月革命のあった1917年までが一つのピリオドなんですね。

次はソビエト時代です。

ふつう技術史では第二次大戦の前後という分け方をしますが

ロシアでは自動車の発達史も

こんなふうに分けているんですね。

それだけに2冊の内容はひと味ちがったおもむきがあります。

おもしろのはロシア革命当時で

彼の国では英のオースティンの技術をいれた

装甲車(といってもプリミティブなもの)を多く作っているのです。

夢というよりは軍事という実用主義。

なのでページをめくっていてもあまり心は浮き立ちません。

やはりクルマというのは

つまるところ夢の産物だから魅力的なのだと

逆にこの2冊本が教えてくれるのです。



ogawa fumio HP

小川フミオのホームページ フリーランスのライフスタイルジャーナリスト。 クルマ、グルメ、ファッション(ときどき)、多分野のプロダクト、人物インタビューなど さまざまなジャンルを手がける。 編集とライティングともに得意分野。ライフスタイル系媒体を中心に紙とウェブともに寄稿中。