本屋ってやっぱり

本屋って一番か二番ぐらいに好きな場所だなあ。何がいいって、本屋で買った本はアマゾンと少し違って、必ず読了すること。
発見が多くて、つまり、好きになれる本に出合える。ひとは、キュレーションされた個人書店がいいなどというが、私は、総合書店派。レコードのように、プロが系統だったキュレーションを教えてくれるのとちがい、本の世界はもうちょっと広いからだ。
でも最近は、昔と違い書店員さんがいい本を教えてくれることがほとんどない。自分が歳とったせいか。話が噛み合わなかったりする。年寄りの書店員求む、なのだ。本屋大賞はとても大事だが、古典とかも大事で、書店は知の宝庫なのだから。
そこと、もう一つ。不満は、紙袋が有料なこと。たくさん買えば買うほど、袋代がかかる。そこは、客を嬉しがらせて欲しい。本屋の紙袋って、本来個性が出て楽しいものなのだ。とくに海外では、それ自体が、買い物の楽しみになる。ひょっとしたら、袋の有料化で、この楽しみは無くなってしまうのだろうか。いきなりそこに、考えがとんでしまった。


ogawa fumio HP

小川フミオのホームページ フリーランスのライフスタイルジャーナリスト。 クルマ、グルメ、ファッション(ときどき)、多分野のプロダクト、人物インタビューなど さまざまなジャンルを手がける。 編集とライティングともに得意分野。ライフスタイル系媒体を中心に紙とウェブともに寄稿中。